管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。より多くの方に運動×食でくびれを作って欲しいので、毎月発行するCOMFY情報誌を作成しました。2018年1月増刊号の『くびれスト』&『栄養の豆』についてご紹介します。
くびれスト
…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
最近、私は自宅からスタジオまで徒歩で通勤しています。距離は約3.5kmで、時間は35~40分位掛けているでしょうか。理由は色々とありますけど、1番はお腹痩せ👌だってねぇ...正月で約4kg増加して風船🎈ボディになったから...😅お…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
首がスムーズに動くとくびれは作りやすいし、小顔にもなる。今回は、首トレで小顔についてご紹介します。
この記事はこんな人にオススメ
・くびれが欲しいし、小顔にもなりたい
・首のシワや二重あごをス…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
最近、ふと気がつくと私は管理栄養士らしい活動をしてないから、栄養士さんっぽい働きをせねばと思い...このブログを作成しています(笑)👍
先日は自宅にてAちゃんのモテ女子プロジェクトとして、親子丼を作る練習…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
先日は神奈川県大和市にある、さわだて社労士事務さんで月1回の会社deトレーニング(4回目)でした。社長は最近、料理を頑張っており、お粥さんをご馳走になりました😋。
いつも散らかった部屋で食べている私にとっ…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
毎年、正月になると家庭の味(おふくろの味)ついて考えます。
私の考える家庭の味は、そうですね...〇〇を食べたら「あ、実家に帰ってきた。」と実感する。「お、母の味付けや。」とほっこりする。そんな思い出が蘇ったり、感情が湧き出るよ…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
1名様くびれモニターを追加募集します。ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい♬
以下でお悩みの方へおススメです
・魅せられるくびれが欲しい
・お腹痩せしたい
・脇や腰のハミ肉をスッキリしたい…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
2018年から新しいサービス オンラインで食トレを開始する予定です。今回は新たな食トレモニター M様についてお伝えします👌
管理栄養士のオンラインで食トレ
【目的】
食事でお腹痩せ(くびれ)効…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
先日、フェンシングのジュニア選手の身体をチェックして、競技力を高めるためのストレッチやエクササイズを提案しました。COMFYはくびれ専門ですけど、私はスポーツが大好きなのでスポーツ系もご対応しています。
…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
新年あけましておめでとうございます。2018年もMake your life more comfy(あなたの人生をもっと快適に)をテーマに、1人でも多くの方を3Dくびれへ導くため、日々精進致します。本年度もくびれ専門 ボディバラン…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
2018年から新しいサービス オンラインで食トレを開始する予定です。前回のブログでご紹介した食トレモニター(T様)の途中経過をお伝えします👌
管理栄養士のオンラインで食トレ
…
管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
キュッと締まったウエストを魅せるなら、肋骨(別名:あばら)の柔軟性は凄く大事。ここに柔軟性があると以下のメリットがあり、くびれ作りに役立つのです。
ろっ骨に柔軟性があるメリット
①肩甲骨の動きが…