初心者向けで簡単!3つのヒップアップトレーニング


藤沢 ヒップアップトレーニング

管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。くびれ作りにヒップアップは必須です。

お尻は使わなければ重力に負け垂れてしまう。また、お尻は歩行の際に良く使われる筋肉なのですが、歩行する機会が減少してきている人にとって、使う機会の少ない筋肉と表現できるかもしれません。

 

今回は初心者向けで簡単なヒップアップトレーニングを3つご紹介します。
「トレーニングしても私はもう無理…」と諦めないで下さい。筋肉は使えば何歳になっても作られるのです。

 

 

ヒップアップトレーニングのメリット


お尻は下半身で一番大きい筋肉なので影響力があり、トレーニングするとヒップアップはもちろん、以下のメリットも望めます。
・体幹力の向上
・内もものタルミ予防
・ポッコリお腹の緩和

 

 

ヒップアップトレーニングの注意点と目的


【注意点】

・無理をしない
・呼吸を止めない
・身体に違和感があれば運動しない

【目的】

・お尻、モモ裏、背筋、腹筋群の筋群を強化
・体幹の強化

 

ヒップアップトレーニング ベーシック


 簡単!ヒップアップトレーニング ベーシック

【方法】

・息を吐きながら、両膝を遠くへ押し出すように臀部を少しずつ持ち上げる
・10~15回×2セット

【ポイント】

お尻を締めすぎないように注意!頭頂と頭の距離を伸ばすようイメージ身体を持ち上げる。

【高橋から1言】

お尻をぎゅーっと絞めすぎてしまうと、もも前に刺激が入ったり、腰が反りやすくなるなど違う部位に刺激が入りやすいのでNG。

 

ヒップアップトレーニング レベル★


 簡単!ヒップアップトレーニング レベル1

【ポイント】

腰が反り過ぎぬよう腹部を引き上げる。腹部を上げるとは、お腹を薄ーくするイメージです。

 

ヒップアップトレーニング レベル★★


 簡単!ヒップアップトレーニング レベル2

【方法】

・息を吐きながら、両膝を遠くへ押し出すように臀部を少しずつ持ち上げる
・15秒キープ×2~3セット

【ポイント】

骨盤が左右にシフトしないよう注意。

【高橋から1言】

結構、強度の高いトレーニングです。ベーシックから始め、徐々にステップアップしていくことが大切なのです。

 

 

ヒップアップトレーニングの動画


ベーシック~レベル★★までをまとめた動画です。

 

 

Q&A


ヒップアップトレーニングの質問
トレーニングには、ダンベルやマシーンなどの重りが必要ですか?

ヒップアップトレーニングの答え
運動に慣れていない人の場合、はじめのうちに重りを扱う必要はありません。

 

まずは負荷(重り)のない状態からトレーニングを始めましょう。その際、どこの部位を使っているのかを意識することが大切です。(例)お尻のトレーニングならお尻、胸なら胸。

感覚として身体(筋肉)の使い方を理解してきたら、負荷を加えていきます。使い方がわからない状態で負荷をかけても、効かせたい部位に刺激が入りにくいのです。

 

 

まとめ


筋肉は筋肉は使えば何歳になっても作られます。
今回ご紹介したトレーニングはどこでも簡単に行えるので、あなたのヒップアップに是非、ご活用下さい。

 

 

 

COMFY バランストレーニング


藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY

・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい

このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。

詳細はコチラから
藤沢 パーソナルトレーニング バランストレーニング

 

 

 

関連ブログ


ヒップアップトレーニングでお尻のたるみが倍増?
ヒップアップトレーニングでお尻のたるみが倍増?

 

お尻のたるみの原因&効果的なヒップアップトレーニング
お尻のたるみの原因&効果的なヒップアップトレーニング

 

股関節を動かすとヒップアップに効果的
股関節を動かすとヒップアップに効果的

 

【動画】ヒップアップするトレーニング
【動画】ヒップアップするトレーニング

 

大好評!くびれを作るヒップアップ ウォーキング講座
大好評!くびれを作るヒップアップウォーキング講座

 

 

 

藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY メディア 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい