バランス能力を高める秘訣


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。スポーツやダンス、ヨガなどの趣味をもっと楽しみたい方へ

今回は「軸の伸長」とそのエクササイズについてご紹介します。このポイントを抑えエクササイズをすると、こんなメリットがあります。
・身体の左右差の悩み(片方の肩や足が張る、片方の足に重心が乗りにくいetc)の緩和
・不安定な状態でのパフォーマンス向上(波の上でのスポーツや片脚での動きやポーズ)
・動いていても綺麗な姿勢を保てる
・スポーツでの怪我を予防する

 

エクササイズの結果が出るまで早い?


バランス感覚

今回紹介するエクササイズは1日~1週間練習するだけで、身体の動きや姿勢がガラッと変わることもあります。

私は現在、50代女性でダンスをもっと上手くなって、コンテストに出たいというお客様をサポートをしています。お悩みは「踊ると膝や足首が痛くって上手く踊れないし、バランスのとれない振付がある。」といった感じです。

エクササイズでは「軸の伸長」をひたすら練習。すると、先日「ダンスのターンがスムース。踊っている最中に身体の軸がぶれなくなってきた♫また、膝に負担が掛からなくなってきてたよ。」と嬉しいご報告を頂きました。

 

 

軸の伸長とは?


頭頂(頭の頂点)を天に向って伸ばす意識のこと。軸の伸長をしながらエクササイズをすると骨盤、背骨、頭を中心とした軸が自然と活性化され、バランス感覚が向上するのです。

 

 

軸の伸長がないデメリット


・エクササイズの効果が出にくい
・動きの中でバランスがとれない

エクササイズ中に「多いなー。」と思うNGパターンは猫背。首が前方へ倒れたり、背中が丸めながらエクササイズをすると、身体の軸は生まれず「エクササイズの効果が出にくい。」「動きの中でバランスがとれない!」といったデメリットがあるのでご注意下さい。

 

軸の伸長を目的としたエクササイズの一部を紹介します。

 

 

軸の伸長 レベル★


バランス感覚

【メリット】
・背中の引き締め
・猫背改善

【方法】
・肩の下に手をおき、足の付け根の下に膝をつき四つん這いになり、片腕を遠くへ伸ばす。
・3秒キープ×10回

 【ポイント】
お尻と頭頂の距離を伸ばす

 

 

軸の伸長 レベル★


【 メリット 】
・猫背の改善
・下腹部の引き締め

【 ポイント 】
足を挙げるのではなく、つま先と頭頂の距離を伸ばすことを意識する。

 

 

軸の伸長 レベル★★


【 メリット 】
・猫背の改善
・お腹痩せ効果

【 ポイント 】
つま先と頭頂の距離を伸ばす

【こんな活用も…】
運動前にこのエクササイズを行うと、体幹の安定感を高めた状態でエクササイズを始められます。ちなみに私はサーフ前にこの動きをよくします。「今日の軸はどこかな~。」そんな具合で。マニアックかな(笑)

 

 

 

まとめ


軸の伸長はどんなエクササイズにも共通して活用できますし、バランス感覚UPにも有効な手段。今回、紹介したエクササイズは1日~1週間練習するだけで、身体の動きや姿勢がガラッと変わることも。是非、軸の伸長を意識して動いて下さい。

 

「××な身体を手に入れて、○○を実現したい!」そのような方は、運動と食事で全力サポート致します。

 

バランストレーニング


詳細はコチラ 真打

 

 

管理栄養士の食生活カウンセリング


詳細はコチラ 真打

 

 

関連ブログ


ゴルフやテニスの「手打ち」を改善するには

 

【翌日の身体のキレが違う】クールダウンのすすめ

 

スポーツをもっと上手くなるためには客観的に自分をみる

 

 

 

COMFY 藤沢 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい