管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
ウォーキングの姿勢はその人が歩んできた歴史物語。日常生活や仕事のクセ、怪我の影響などが反映されます。身体や骨盤の歪みを正す方法は様々ありますが、日々のウォーキングも効果的です。
事例紹介①
下記画像は当スタジオにあるpeak a bodyで撮影したB様(女性)の筋肉バランスです。
向かって左(正しいバランス)と比べ、左肩は下がり、膝(特に右膝)が外側へ開いています。
以下、特に注意すべき筋肉の状態です。
・お尻と外側の太もも、右腰の硬さ
・内ももと下腹部の筋肉の弱化
このような筋肉バランスになった日常生活や仕事のクセ
・常にバッグ👜を右肩に掛ける
・スマホを覗き込み操作する
・椅子に浅く座り、背もたれにもたれる(背中を丸める)
・重心を右足のみにかけ、立ち仕事をする
これらのクセが以下のようなウォーキング動作に反映されます。
NGなウォーキング動作
・下を見る
・背中を丸める
・がに股
・左腕の振りが小さい
結果と実施したこと
トレーニングを3ヵ月続けた結果です。肩の高さは揃い、開いていた膝も閉じてきました。
日常生活や仕事のクセの改善は勿論、内ももと下腹部は鍛え、硬い部位はストレッチ。ウォーキングでは目線を上げることからスタートし、腹筋で姿勢を正す練習を沢山しました。
事例紹介②
peak a body で撮影したO様(女性)の筋肉バランスです。
向かって左(正しいバランス)と比べ、右脇は開き、膝は内側(特に左膝)へ向いています。内またが強いって感じですかね。
以下、特に注意すべき筋肉の状態です。
・内もも、右ももの付け根、右腰の硬さ
・腹筋(特に左)とお尻の筋肉の弱化
このような筋肉バランスになった日常生活や仕事のクセ
・仕事の都合上、右手をたくさん使う
・制服(スカート)の都合上、極端に膝を閉じる
・ハイヒールをよく履く
・家では左足を下にして、足を組む(左お尻に重心をのせ座る感じ)
・右足に重心をのせて立つ(過去に左足首のひどい捻挫した影響もある)
これらのクセが以下のようなウォーキング動作に反映されます。
NGなウォーキング動作
・左腕の振りが小さい
・膝を曲げ、腰を反る
・膝は内側、つま先を外側へ向ける
・左足での歩幅が狭い
結果と実施したこと
トレーニングを3ヵ月続けた結果です。右脇は閉じ、強い内股も緩和しました。
日常生活や仕事のクセの改善は勿論、硬い部位はストレッチ中心。トレーニングは腹筋で背骨、お尻の筋肉で股関節を動かすことからスタート。
ウォーキングではまず始めに、つま先と膝の方向を揃え、骨盤を立てる練習に力を入れました。
まとめ
身体や骨盤の歪みを正すにはトレーニング、ストレッチ、クセの改善…様々な方法があるけど、日々のウォーキングも効果的です。
美しい歩き方でボディラインを綺麗にしたい人はご相談下さい。
COMFY バランストレーニング
・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい
このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。
関連ブログ
最新情報を受け取ろう!
COMFYのメルマガ詳細はコチラ
COMFYのインスタはコチラ
ゆる~いブログはコチラ
くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい