肩甲骨トレーニングで立体的なくびれライン


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
くびれ作りに肩甲骨トレーニングは重要で、ここがねキュッと締まると脇(肋骨)〜腰のラインが綺麗に出るんですよね。おまけに肩こりも楽になる♫

 

肩甲骨は様々な方向へ動く力を発揮するけど、私が特に大切にしているのは、肩甲骨を「下げる力」と「開く力」。

 

肩甲骨を下げる力


肩甲骨を下げる力

肩甲骨はエレベーターのように上下に動くけど、肩甲骨を下げられない人は多い。
下げる力と比べ、上げる力(肩をすくめる力)の方が強くなると首・肩甲骨周辺がもっこりしたり、背中のハミ肉🍖なんかの原因になったりします。

 

下げる力がつくと肩こりは勿論。背中がキュと締まったり、肩甲骨のラインが綺麗に出るのです☀︎

 

 

肩甲骨を開く力


肩甲骨は背骨を軸に、扉のように開閉できる🚪…左右にパカパカって感じです。開く力(背中を広げるイメージ)の低下は脇肉が乗ったり、お肉で肋骨が埋もれる要因となります

 

開く力がつくと脇肉の引き締めや綺麗に肋骨ラインが出るのです。👌

 

 

肩甲骨を下げる・開く力が低下する要因


くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 肩甲骨と3Dくびれ 1

・大きく腕を振り歩行🚶する
・立ってバンザイをしたり、上半身をねじる
・家事や掃除などで肩を大きく回す

 

日常生活で上記のような動作をすれば、『下げる力』と『開く力』は低下しにくいけど…何と言いますか。座る生活様式はこの2つの力を発揮する機会が少ないのです。

 

肩甲骨は日常生活で、意識的に使う必要のある関節と表現できます。

 

 

言いたいこと


立体的なくびれ作りはお腹だけではなく、肩甲骨のトレーニングも大事なのでCOMFYでは「下げる力」と「開く力」に重点を置いてます。

 

 

 

COMFY バランストレーニング


藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY

・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい

このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。

詳細はコチラから
藤沢 パーソナルトレーニング バランストレーニング

 

 

 

関連ブログ



背中痩するためには上半身の前面を柔らかくする

 

肩甲骨トレーニングでデコルテは美しくなる
肩甲骨トレーニングでデコルテは美しくなる

 

首トレで小顔
首トレで小顔

 

 

 

藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY メディア 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい