管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。2017年5月28日(日)に前回、大好評を頂きましたサーフ系イベントの開催が決定しました。
イベントのタイトル
第2回 初・中級サーファーのための上達にひもづくサーフ&ピラティス!
~中村光貴プロとピラティスインストラクター高橋和晃があなたのサーフィンをもっと楽しくするご提案~
イベントの対象者
・波に置いて行かれる、たくさん乗れない
・ノーズが波に刺さりワイプアウトする
・ライディングでの身体の使い方がわからない
・自分が思い描いたライディングができない
サーフ&ピラティスとは?イベント概要
ピラティスのプロからパドル力を高める身体の使い方を学び、サーフィンのプロと入水してサーフのアドバイスが貰えるイベントです。
イベントが生まれた経緯
サーフィンに限らずスポーツ全般からみて、練習してもなかなか上達しない時期があります。特に初~中級レベルに上がるあたりは挫折や苦悩があり「サーフィンつまらない!上手くならない!」と辞めてしまう・海から足が遠のいてしまう人もいらっしゃいます。私はサーフィンは最高に楽しいスポーツだと思っているので、諦めずに楽しんで貰いたい。
怪我で悩んでいるサーファーのことも相まって、「怪我を予防しながら、サーフで伸び悩む人へ上達に紐づく提案はできないかな?」と考え生まれたのがこのイベントです。
イベントの3つのテーマ
①怪我の予防
②パドルの向上
③自分のサーフィンを客観的に知る
サーフィンの上達には、腰痛や四十・五十肩などの怪我の予防は必須。パドルが向上すれば早くテイクオフでき、ライディングに余裕が生まれる。さらに自分のサーフィンを客観的に知ることで、クセや弱点が明確になり【ワイプアウトが減り、波にたくさん乗れる!】【思い描いたようなライディングができる!】なんてことも。
テーマ① 怪我の予防
長期的なサーフィンライフには身体のケアが必須。今、身体は何ともなくても小さな疲労がやがて大きな怪我になるケースは多々観てきました。また、腰痛や肩に不安があるので、思う存分サーフィンができない方もいらっしゃいます。
しかし、身体のケアが必要と思っていても「何をどの位すれば良いのかわからない。」「どのようなことをすべきなのかイメージできない。」このようなご意見を頂きます。そこで、今回のイベントでは怪我の予防を目的とした入水前におすすめのストレッチや簡単なエクササイズをご提案致します。
ストレッチ・エクササイズはイベント後も見直せるように、それらの動画やプリントをお渡し致します。家や海でご活用して頂ければ嬉しい限りです。
テーマ② パドルの向上
サーフィンの上達には切っても切れないパドル。パドル力をつける方法はたくさんありますが、正しい身体の使い方を身につけるのも効果的です。以下2つは、身体の正しい動かし方の例です。
身体の軸
身体にはおへその下、おへそ、みぞおち、鎖骨の間、顎・花の下、眉間に中心軸があります(イメージはお団子の串)。この軸を意識してパドルすると【 身体が左右にぶれない・最小限の力でスイスイ進む・パドル楽ちん♬ 】と言ったメリットが望めます。イベントでは、ピラティスをベースに身体の軸のとり方を練習します。
肩甲骨の動かし方
肩甲骨は背骨や肩の動きに合わせて、あらゆる角度へ滑らかに動きます。パドルの向上には、肩甲骨の滑らかな動きが必要不可欠かもしれません。
しかし、普段デスクワーク中心で肩甲骨周辺を動かさない。もしくは、パドルだけでしか肩甲骨を動かさない人は、肩甲骨に良く使う/使わない動き(偏り)が出やすく、肩甲骨の動きがギクシャクすることも。イベントではピラティスをベースに、肩甲骨が本来持つ滑らか動きを習得するための「肩甲骨の体操」や「しなやかに肩を回すエクササイズ」などを行います。
テーマ③ 自分のサーフィンを客観的に知る
サーフィンに限らずスポーツ全般からみて、練習してもなかなか上達しない時期があります。そんな時は雑誌やサーフィンの上手い人のDVDを研究することも上達にひもづきますが、自分のライディングを客観的に評価して貰うことも大切。
イベントでは中村光貴プロと一緒に入水して、光貴プロがあなたのライディングへ一言アドバイスを送ります。プロからライディングを客観的に評価して貰うことで、自分では気が付かなかったクセや上達のコツが観えてくるかもしれませんよ。
イベントのタイムスケジュール
STEP① ピラティスインストラクターの高橋和晃がパドルの向上に必要なピラティス(ストレッチ&エクササイズ)をご提案。サーファーが怠りがちな身体のケア方法もお伝えするので、怪我の予防にも役立ちます。
STEP② 中村光貴プロと一緒に入水(サーフィン)。中村光貴プロがあなたのライディングを観て、上達するためのワンポイントアドバイスをお伝えします。
STEP③ サーフトークをしながら、ランチを食べて解散です♫
★これだけは抑えたい。パドルに必要な筋肉
★怪我の予防とパドルの向上!入水前のおすすめストレッチ
★肩甲骨の動きを滑らかにする。肩甲骨体操
★中村光貴プロと入水。上達にひもづくワンポイントアドバイス
●9:30~ 入場開始
●10:00~11:00 スタジオにてパドル向上のためのピラティス(ストレッチ&エクササイズ)
●11;30~12:30 中村光貴プロと入水
●13:00頃~ サーフトークをしながらランチ
講師紹介
中村光貴 (なかむら こうき)
1990年12月24日生まれの26歳。湘南在住で小学5年生の頃に父の影響でサーフィンを始める。それ以来、波に乗る楽しさに魅了されて鵠沼、辻堂をホームにサーフィンに明け暮れる。ジュニア時代は、NSAジュニアオープン優勝、2度の全日本決勝進出、ISA世界戦に2度出場、 ASPワールドジュニア出場と世界でも戦ってきた。現在は、魅せるサーフィンに磨きをかけ楽しむことを第一にサーフィンライフを送っている。
ボディバランススタジオCOMFY 代表 高橋和晃 (たかはし かずあき)
管理栄養士サーファー。胸サイズ以上の波に怖気付く小心者だけど、チューブライドを夢見る。Make your life more comfy (あなたの人生をもっと快適に) をテーマに、管理栄養士・スポーツトレーナー・ピラティスインストラクターのハイブリットな技術で、一般~高齢の方までの身体作りをサポート!日々、奮闘中。
保有資格
・管理栄養士
・NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
・ファンクショナルローラーピラティス(FRP)ベーシックインストラクター
最後に一言
お時間のある人は、是非ご参加下さい。あなたのサーフィンがもっと楽しくなることを願っています!
お申込み・問い合わせ・持ち物等のインフォメーション
会場 | SEASIDE LOUNGE LEUCADIA シーサイド・ラウンジ・ルーケディア |
開催日時 | 2017年5月28日(日) 10:00~13:00 ※イベントは13:00で終わりますが、着替えとランチの時間を考慮して14:00前後に終了すると考えて頂けると幸いです。 |
定員 | 6名 ※年齢、男女問わずご参加頂けます。お友達同士での参加も歓迎。 |
参加費/支払い方法 | お一人様 ¥3,500 (ランチ代と税込み) / 当日現金にて ※回数券はご利用不可 |
お問い合わせ/連絡先 | 店舗名:SEASIDE LOUNGE LEUCADIA シーサイド・ラウンジ・ルーケディア
所在地:〒251-0037 神奈川県 藤沢市鵠沼海岸2−16−2 グランドメゾン鵠沼海岸 1Fテナント |
持ち物 | サーフボード、リーシュコード、ウエットスーツ、ビーチサンダル、動きやすい服、バスタオル、ハンドタオル ※サーフボード、ウエットスーツをお持ちでない方は事前にTELでご連絡下さい。 ※スタジオで動くためTシャツやハーフパンツなどの服をご用意下さい。靴は必要ありません。 ※イベント参加者様は更衣室、シャワールームを利用頂けます。 |
注意点 | ★当日の波の状況によっては、お役様の安全を確保のためイベントを延期することがありますので、ご了承下さい。延期する際は、前日(土曜)の20:00までにご連絡を致します。
★雨天決行。また、サーフィンできる波のサイズでしたらイベントは開催致します。 |
SEASIDE LOUNGE LEUCADIA ルーケディア
会場となる神奈川県鵠沼海岸にあるSEASIDE LOUNGE LEUCADIA ルーケディア。美味しいランチだけではなく、ピラティスやヨガなどのスタジオレッスン、SUP・サーフィンスクールもうけられます。
サーフィンスクールは初~中級者を対象とした中村光貴プロの個別レッスン・少人数制グールプレッスンもあるので、是非ご活用下さい。ご希望の方は 0466-38-6009 担当:中村へお問い合わせ下さい。
ルーケディアのFBページはコチラ
サーフメディア WAVAL(ウェイバル)
COMFY代表の私、高橋和晃がライターデビュー。あなたのサーフィンをもっと楽しくするための記事を配信中。下記、画像リンクより是非チェックして下さい。
サーフメディア WAVAL(ウェイバル)
COMFY バランストレーニング
・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい
このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。
サーフ&ピラティス関連記事
サーフピラティスの最新情報を受け取ろう!
このFacebookページは、初心者サーファーが上達するためのサーフピラティス (サーフィンに活かせる身体の使い方) 情報を発信します。最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい