オーストラリアの選手帯同で気が付いたこと 食事編①


オーストラリアの選手帯同で気が付いたこと 食事編①

管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。何かの試合でオーストラリアへ行くアスリートへ。

先日、サーフィンの選手帯同でオーストラリアへ行きました。オーストラリアの食事と選手帯同で感じたことをお伝えします。

 

勝つために


試合に勝つために食事で身体のGoodなコンデイションを作るのはとっても大切。特に、日本ではない海外の試合ならば尚更かもしれません。

 

選択に迷う


初めてオーストラリアを訪れる選手は、食文化の違いや売られている食べ物、料理の味付けなどが日本の食事情と異なるため「何を食べて良いのか・何を選んだら(購入)良いのか迷ってしまう!」と言うことを身をもって学びました。

迷った挙句、選手はカップ麺、お菓子、ジャンクフードを選択して、身体のコンディションが下がってしまう・試合中に力が出ない。そんなケースもあり得ます…

 

 

誰でも簡単に作れる朝食&昼食レシピ オーストラリアバージョン


そこで、試合でオーストラリアに行った際、日本人にも馴染める現地の食材を使い【誰でも簡単に作れる朝食&昼食】レシピを作ることにしました。レシピは出来次第、このブログでアップしていくのでお楽しみに(^^♪このレシピを活用して、オーストラリアで選手が食事に困らず!試合で良いパフォーマンスを出せることを願います。

 

 

オーストラリアのスーパー・市場


オーストラリアの食事情をお伝えするために、今回はスーパーや市場についてご紹介します。
私は1週間ほどの滞在でしたが、食事作りのためほぼ毎日スーパーや市場、たまに酒屋へも(笑)通っていました。

 

食事の目的が違うと観えてくる物が違いますね。

スーパーや市場で「懐かしい光景だな~。」とオーストラリアに留学していた頃を思い出しながら、現在は昔と食事の目的が違い、日本にない食材・食べ物の種類・値段・調味料などを詳しく観るようになりました。スーパーや市場の写真を撮ってきたのでご紹介します。雰囲気だけでも掴んで頂ければ何よりです。

 

フルーツ・野菜

オーストラリア スーパー 野菜・果物
supermarket

オーストラリア フルーツショップ
Fruits Shop

オーストラリアはフルーツの種類が豊富で、値段は日本とあまり変わりません。「日本では観たことない!」何てフルーツも結構あります。

話がやや脱線しますけど、夏の夕暮れ時は超BIGなコウモリ数千羽がフルーツ農園目がけて飛び立ちます。フルーツを食べに行くんだとか…まるで黒い川のように空飛ぶコウモリの群れは、夏の風物詩です(笑)。

野菜に関して西洋野菜は沢山ありますが、日本の葉物野菜や根菜類、イモ類は少ないように感じます。

 

肉・魚

オーストラリア スーパー 肉売り場
supermarket

肉は小間切れはなく、赤身の肉が多い。値段は安くて量が多い。肉の種類は牛・豚・鶏の順で豊富です。味付けは「バーベキューソース」を使う人が多いように感じます。そのソースの認知度は日本で言う「焼き肉のタレ・ウスターソース」といったイメージでしょうか。また、ソーセージの種類も多いので、肉好きの選手は嬉しいかもしれません。

 

オーストラリア ヌーサ スーパー 魚介類
supermarket

オーストラリア ヌーサのスーパー シーフード売り場
supermarket

魚は鮮度&味good、量は多い。値段は日本と比べ割と高め。オージーは生で魚を食べる習慣はないので、ソテーやグリルなどの調理方法が一般的。

 

チーズ

オーストラリア ヌーサのスーパー チーズ売り場
supermarket

オーストラリアの一般家庭ではチーズを良く食べるので、種類がいっぱい…私はあまりチーズに詳しくないので、お目当てのチーズを探し出すのに一苦労でした。

 

調味料・乾物

オーストラリア ヌーサのスーパー 調味料・乾物
supermarket

オーストラリア ヌーサのスーパー 調味料と乾物
supermarket

調味料や乾物はその種類の多さに驚くかもしれません。ちなみに、オージーは「食品&栄養表示」をしっかり見る人が多い。アスリートは料理や簡単な食品の英語表記を勉強すると良いですよ。

 

機能性食品

オーストラリア ヌーサのスーパー 機能性食品
supermarket

オーストラリア ヌーサのスーパー サプリメントとプロテイン
supermarket

日本で言う、プロテインやエネルギーバー、健康商品などの売り場です。国民の意識が高いのでしょう。品目と味のバリエーションがとてつもなく豊富です。

親切なスーパーでは「運動前はコチラの商品」「運動中はコチラ」「運動後のリカバリーはコチラ」とスポーツのタイミングに適した商品別に陳列しているところもあります。やはりオーストラリアは、スポーツの健康食品やサプリ系に関して先進国だと感じます。

 

ナッツ・シリアル・豆類

オーストラリア ヌーサのスーパー ナッツ、豆、シリアル
supermarket

オーストラリア ヌーサの市場
market

オーストラリア スーパーの様子
supermarket

ナッツ・シリアル・豆類はスーパーに専門のコーナーがある位、オーストラリアではポピュラーな食べ物。日本では専門店でないと、ここまでの品目の多さにはお目にかかれない。これらの食材を使った朝食や間食のレシピを持って現地へ行くと便利かもしれませんね。

 

 

まとめ


①勝つために食事で身体のコンデイションを作るのはとても大切。

②オーストラリアと日本は食事事情が異なるので、「何を食べて良いのか・何を選んだら(購入)良いのか迷ってしまうことが多い。」

③今後、試合でオーストラリアに行った際、日本人にも馴染める現地の食材を使い【誰でも簡単に作れる朝食&昼食】レシピを作ります。

④スーパーや市場の雰囲気だけでも掴んで下さい。

 

 

 

関連ブログ


オーストラリアの選手帯同 食事② 水について
オーストラリアの選手帯同 食事② 水について

 

オーストラリアの選手帯同 食事編③ 食文化と食品表示
オーストラリアの選手帯同 食事編③ 食文化と食品表示

 

オーストラリアの選手帯同 食事編④ 日本食
オーストラリアの選手帯同 食事編④ 日本食
 

 

COMFY バランストレーニング


藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY

・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい

このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。

詳細はコチラから
藤沢 パーソナルトレーニング バランストレーニング

 

 

 

サーフメディア WAVAL(ウェイバル)


COMFY代表の私、高橋和晃がライターデビュー。あなたのサーフィンをもっと楽しくするための記事を配信中。下記、画像リンクより是非チェックして下さい。

 

サーフメディア WAVAL(ウェイバル)
サーフメディア WAVAL(ウェイバル)

 

 

 

藤沢 パーソナルトレーニング くびれ専門 Body Balance Studio COMFY メディア 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい