誰でも始められる簡単体幹トレーニングとは


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。体幹って重要だとは思うけど、なんで重要かよくわからない人へ。

最近、体幹トレーニングという言葉は随分と認知されてきました。だけど、体幹の重要性についてはあまり知られていないので、体幹の必要性と簡単体幹トレーニングを2つお伝えします。

 

体幹とは


頭と手足を抜いた胴体部分を体幹と呼びます。ですので、腹筋運動だけが体幹トレーニングではありません。ちなみに、肩の付け根やお尻は体幹の一部です。

 

 

体幹力をつけるメリット


体幹は身体のなかで最も筋肉量が多い部位。メリットはたっくさんあるので、今回は2つお伝えします。
・腰痛や肩こりなどの不調緩和
・スポーツのパフォーマンスUP

 

 

体幹は幹


体幹は幹

木で例えるならば「体幹は木の幹」で「腕や足は枝」、「指が葉っぱ」という感じでしょうか。木の幹が細い安定感はなく、枝は折れやすく葉は落ちやすい。

身体で言い換えると…体幹の安定性がないと手足の筋肉や関節に負担が掛かり、腰痛や肩こりを引き起こすのです。体幹の筋肉をつけることで、不調を緩和できるんですよ。

 

 

体幹はターミナル駅


体幹はターミナル
体幹はバスや空港のようなターミナル駅で、手足の経由地。体幹力があると手足の連動がスムースに起こり、スポーツパフォーマンスの向上に役立つ。

例① 野球でボールを投げる

指・手で生まれた力が体幹を通って足へ伝わり、地面を踏ん張ることでボールは勢いよく飛ぶ。

例② サーフィンのターン

脚でボードを踏み込んだ力が体幹を通って腕へ伝わることで、鋭いターンになる。

 

スポーツは手足の連動がとても大切。しかし、体幹の力がないとスムースな連動が起こらず「ボールを早く投げられない。」「ターンに鋭さが出ない。」といった運動パフォーマンスの低下を及ぼすことがあるのです。

 

 

誰でも始められる簡単体幹トレーニング 注意点


・無理をしない
・呼吸を止めない
・身体に違和感があれば運動をしない

 

誰でも始められる簡単体幹トレーニング 目的


・体幹の安定性の強化
・肩甲骨周辺、腹筋群の動きを促す

 

誰でも始められる簡単体幹トレーニング メリット


・お腹痩せ効果
・脇肉のひき締め
・腰痛の予防
・バランス感覚の向上

 

 

誰でも始められる簡単体幹トレーニング レベル★


【ポイント】
肩甲骨を背骨に寄せないように肩を引き下げ、手で床を押す。

 

 

誰でも始められる簡単体幹トレーニング レベル★★


【ポイント】
体重を左右にぶらさぬよう体の中心軸を意識する。

 

 

まとめ


体幹力をつける2つのメリット
①手足の筋肉や関節の負担を軽減する。
②手足の連動がスムースに起こり、スポーツパフォーマンスの向上に役立つ。

「体幹トレーニング」と聞くと「しんどいのかな?きついのかな?」と思うかもしれませんが、そんなことありません。体幹力をつけてあなたの望む身体を作ってくださいね。それでは、またお会いしましょう!

 

 

バランストレーニング


・体幹力をつけて、くびれを作りたい
・自分に合ったくびれトレーニングの方法を知りたい
そのような方はバランストレーニングがおススメ。

バランストレーニング

 

 

関連ブログ


【動画】しなやか体幹トレーニング 腰痛の緩和&予防編

 

サーフィンでの腰痛を予防するには

 

【動画】しなやか体幹トレーニング ヒップアップ編

 

 

 

くびれ専門 COMFY 藤沢 パーソナルトレーニング ピラティス 栄養サポート 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい