管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
前・後ろ・横どこから見ても美しいウエストラインをトレーニングで手に入れるなら、ご紹介する4つの動作をお勧めします。
ウエストラインは立体的
ウエストラインは前(腹直筋)、横(主に腹斜筋)、後ろ(背筋)からなる立体的な形だから、トレーニングも立体的な動作で鍛えるべきです。
この考え方と言いますか、ルールを怠ると美しいウエストラインは遠のくのです。
4つの立体的な動作
立体的な動作とは以下4つを合わせた動きで、どれか1つでも抜けてはいけません。
①屈曲(くっきょく)
腹筋の使い方にポイントあり。上手く使えないとダンゴ虫のように背中を丸められません。
②伸展(しんてん)
背筋の使い方にポイントあり。上手に使えないとイナバウアーのような動きはできません(後方へ顔を向けられない。)
③側屈(そっくつ)
ラジオ体操ではお馴染みの動作。正しく行うと横腹と背筋に凄く効きます。
④回旋(かいせん)
単純だけど、注意すべきポイントが多々ある難しい動作。横腹と背筋は勿論、美しい姿勢に作りにも効果的です。
ウエストラインは筋肉で作る
上記の画像をご覧下さい。
全12本ある肋骨と骨盤の間には骨がありません。この空洞部分がいわゆる「ウエストライン」です。
つまり、骨の支え(フレーム)がないため、ウエストラインは筋肉で作るってことです。
「肋骨がもっとあれば、ウエストラインはポヨッとたるまないのにな。」と私は思ったこともありましたが、2足歩行をする、また出産や臓器を動かすために肋骨と骨盤の間に空洞(余白)を作ったんだろうなと…さて、そんなことはさておき、話を戻すと
ネガティブな言い方をすると、骨の支えがないってことは、筋肉を鍛えないと以下の状態になります。
・ウエストがポヨッとたるんだり、段々腹になる
・寸胴のように脇からお尻までストーンとしたラインになる
・綺麗な姿勢を保てず、猫背になる
前だけを鍛えない。バランスが大切
よくある間違いはウエストラインを整えたいから、上記のようなトレーニングで「前側を集中的に鍛える!」と言った考え方です。
繰り返しになりますが、ウエストラインは前(腹直筋)、横(主に腹斜筋)、後ろ(背筋)からなる立体的な形だから、トレーニングも先ほどお伝えした4つの立体的な動作で鍛えるべきです。
①~④の内、どの動作を重視して鍛えるかは、その人の筋肉バランスにより異なります。
ただ、その中でもCOMFYのトレーニングでは④の回旋を重視します。これにはいくつか理由があり、日常生活ではほとんど行わないけど、美しいウォーキングの姿勢、ウエストラインに必要不可欠な筋肉を鍛えられるからです。
ご興味ある方は④のトレーニング動画を添付するのでトライしてみてください。
まとめ
ウエストラインは前(腹直筋)、横(主に腹斜筋)、後ろ(背筋)からなる立体的な形だから、トレーニングも4つの立体的な動作で鍛えるべきです。
①屈曲(くっきょく)
②伸展(しんてん)
③側屈(そっくつ)
④回旋(かいせん)
①~④の内、どの動作を重視して鍛えるかは、その人の筋肉バランスにより異なります。1つないしは2つ…どれかに偏ったトレーニングをしても美しいウエストラインは遠のくのです。
前・後ろ・横どこから見ても美しいウエストラインをトレーニングで手に入れたい方はご相談下さい。
COMFY バランストレーニング
・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい
このような方はバランストレーニングがおススメ。進化系ボディアプリケーション peak a body【ピーク ア ボディ】と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。
関連ブログ
最新情報を受け取ろう!
COMFYのメルマガ詳細はコチラ
COMFYのインスタはコチラ
ゆる~いブログはコチラ
くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい