あなたの手指のこりチェック
1日の生活を振り返り以下5つの項目をチェック
①PCでキーボードをよくうつ
②スマホでゲームをしたり、文字をうつ
③ペンで書類や文章作成などを多くする
④物を握ったりつまむ作業が多い
⑤マッサージやハンドトリートメントなど職業柄、手指をよく使う
⑥テニスやバドミントン、
3つ以上当てはまった方は要注意。
手指のこりが肩こりを引き起こす理由
手の指の筋肉は力こぶ、肩甲骨と繋がっているので、
以下の図は、腕橈骨筋+ちからこぶ。「腕橈骨筋」と「力こぶ」は繋がっていて、力こぶの筋肉の白い箇所は肩甲骨にくっ付いています。
このように腕橈骨筋のコリから始まった連鎖は、結果として肩こりを生み出すのです。肩コリの流れをわかりやすく表すと次の流れになります。≪腕橈骨筋がコリ⇒力こぶもコル⇒肩甲骨の動きが低下⇒肩こり≫
オススメのケア
肩コリの連鎖が始まる手指の筋肉のストレッチは、肩コリの緩和に有効な手段。今回は手軽にできる、手指のストレッチを2つ紹介します。
手指のストレッチ その①
肘を伸ばし掌を天井に向けて、
手指のストレッチ その②
手の指をおへその方へ向け四つん這いになり、お尻をやや後方へ引っ張られるようなイメージで重心を引く。
手指のストレッチ ①と②の動画
手指のコリをしっかりとると気持ちいいんですよ(^-^)
応用編
テニスやバドミントン、
まとめ
手指のコリは「
バランストレーニング
・○○したいから肩こりをどうにかした
・魅せられるくびれを作って××したい
このような方はバランストレーニングがおススメ。『高性能姿勢分析アプリpeak a body』と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。
関連ブログ
最新情報を受け取ろう!
COMFYのメルマガ詳細はコチラ
COMFYのインスタはコチラ
ゆる~いブログはコチラ
くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい