【肩こりの緩和】肩甲骨トレーニング


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。肩こりを改善してくびれを作りたい方へ。
肩こりの緩和をする方法は、マッサージ、ストレッチ、トリートメント…色々あります。運動をとりいれることで、もっと効率良く緩和できるんですよ。運動では「肩甲骨を引き下げる力」をつけることがポイント。

 

肩甲骨を引き下げる力が不足すると、肩は上方(耳の方)へドンドンと引きあがり肩をすくめる姿勢に。そうなると肩のスムースな動きに制限が掛かり、肩がこりやすくなるのです。

 

今回は「1日3分で完了!肩甲骨のトレーニング」を紹介します。肩甲骨を引き下げる力をつけ、肩こりをスッキリさせてください。それではいってみましょう~(/・ω・)/

 

 

肩甲骨トレーニング ベーシック


肩甲骨トレーニング

【目的】
腹筋群、肩甲骨周辺の筋群を強化

【方法】
・肘を肩の下におき、頭~膝までを一直線にする
・15秒キープ×2~3セット

・両肩をすくめないよう注意

【ポイント】
両肘で床を押す。※肩甲骨周辺の筋肉に効きやすくなる。

 

 

肩甲骨トレーニング レベル★


 

【目的】
・体幹の安定性強化
・肩甲骨の動き向上

【ポイント】
・アルファベットの「W」を描くように肘を曲げながら、肩甲骨をお尻の方へ引き下げる
・腰が反りやすいのでお腹を引き込む

 

 

肩甲骨トレーニング レベル★


 

【目的】
・体幹の安定性強化
・肩甲骨の動き向上

【ポイント】
・肩をすくめない
・肘を後ろに引きながら胸を開く

 

 

まとめ


日常生活で背中、特に肩甲骨周辺を使う機会が少なくなってきているので、肩甲骨周辺を動かすことは大切。

今回、ご紹介した種目は1日3分で終わります。肩こりの緩和にお役立て下さい(*^^)v
「脱!肩こり」をして快適な生活を送る人が増えること願います。

 

 

バランストレーニング


・頑固な肩こりを緩和したい!
・肩こり改善しながらくびれを作りたい!

そんな方はバランストレーニングがおススメです。

バランストレーニング

 

 

 

関連ブログ


肩こりの改善には動きの再学習

 

手指のコリは肩こりを生む

 

 

 

くびれ専門 COMFY 藤沢 パーソナルトレーニング ピラティス 栄養サポート 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい