管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
2018年から新しいサービス オンラインで食トレを開始する予定です。今回は新たな食トレモニター M様についてお伝えします👌
管理栄養士のオンラインで食トレ
【目的】
食事でお腹痩せ(くびれ)効果を高める
【テーマ】
「食べて痩せる👍」。身体に必要な物を食べながら、楽しく!美味しく!痩せることを目指します🍙
食トレモニター M様
年齢と性別 : 30代 女性
仕事:美容関係のサービス業
目的:お腹痩せ、肌質の向上(スベスベ肌)
M様の姿勢(筋肉バランス)
お腹痩せをするためには、筋肉のバランスを整えることも大切なので姿勢分析します。上記の画像は、高性能姿勢アプリ peak a body で撮影したM様の筋肉バランス。赤色が濃くなる程、コリの強い筋肉を表します。
M様の場合、お腹全体が真っ赤…また、横から見て首が前に出過ぎています。コリ固まった首の筋肉とお腹の筋肉が胃腸の働きを抑制させ、栄養素の消化吸収の低下を及ぼしているかもしれません。ですので、M様には、背骨全体を動かすストレッチをご提案しています。
M様の食事 2日分
1日目
朝食
昼食
おやつ
夕食
2日目
朝&昼食兼用
おやつ①
おやつ②
夕食
M様の栄養分析
上記はM様の普段の食事から摂取している栄養分析の結果。分析の大きな目的は栄養素の過不足を明確にすることです。栄養バランスを客観的な数値で理解すると、効率良くお腹痩せできます。
栄養分析の結果からM様は、痩せるための栄養素(特にタンパク質・ビタミン群、鉄、カルシウム、食物繊維)の不足が判明。それらを補うためにサプリメントではなく、まず始めに以下3つに優先順位を絞りご提案しました。
ポイント① 炭水化物の量を増やす
お菓子の量が多くそれを減らしたいので、食事の炭水化物(ご飯や麺、パンなど)の量を増やします。M様には「食事をしっかり食べたら、お菓子も食べて良いよ。ただ、お菓子を食べなくても良いや💡と思ったなら、食べる必要はない。」と伝えています。お菓子は適切量な炭水化物やタンパク質の不足により、食べたくなることも多々あります。
ポイント② タンパク質の量を増やす
筋肉、髪の毛、肌、爪…身体を作る材料の素はタンパク質なので、量を増やしていきます。
ポイント③ 1品野菜
身体の代謝UPに必要なビタミン群を食べて欲しいので、毎食1品は野菜系(サラダ、煮物、和え物、お浸し、スープなど)のおかずを取り入れるようアドバイスしました。
今回のまとめ
食でお腹痩せするためには現状の食生活を分析し、改善の優先順位づけが重要。今後も、ブログにてM様の様子を発信するのでお楽しみに♪
楽しく!美味しく!お腹痩せして、身体が変わる楽しさ・できないことができるようになる喜びをご体感下さい。
バランストレーニング
・○○したいからお腹周りを引き締めたい
・運動でくびれを作り××したい
このような方はバランストレーニングがおススメ。『高性能姿勢分析アプリpeak a body』と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。
関連ブログ
モニターT様 管理栄養士のオンラインで食トレ
モニターT様 管理栄養士のオンラインで食トレ その①
最新情報を受け取ろう!
COMFYのメルマガ詳細はコチラ
COMFYのインスタはコチラ
ゆる~いブログはコチラ
くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい