【お客様の声】疲労回復メニュー Mさん


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。疲労回復メニューを1回体験したお客様(Mさん)の声をご紹介致します。

 

以下、Mさんの簡単なパーソナルデータです。


年齢:40代
性別:女性
身長:155㎝
職業:システムエンジニア
趣味:バドミントン、ゴルフ、犬と海岸散歩

 

 

ストレッチ疲労回復メニューをうけた目的やきっかけを教えて下さい


1日8〜10時間のデスクワークで肩こりが辛かった。肩こりからなのか、昼〜夕方にかけ頭痛もありました。また、就寝中に足がつって目が醒めることが多く、改善をしたかった。

 

 

施術どのような施術を受けましたか


肩甲骨姿勢のチェックを受けた後、ストレッチや骨盤、肩甲骨周辺をほぐして貰いました。

 

 

頭痛感想を教えて下さい


サーフィンずしーんとダル重かった肩は軽くなり、頭痛も少し楽になったかなと感じました。足のつりはなく、久しぶりに熟睡。また、翌日は下半身が軽く、楽ちんに歩けました。

 

 

筋肉良いところは何ですか


お尻私の肩こりの大きな要因は、お尻や胸の筋肉のコリだとわかりやすく教えてくれました。家や職場でできるストレッチの方法、そのストレッチ動画もくれたので助かります。

 

 

おすすめどのような人におすすめですか


胸肩こりや全身の疲れをとりたい人、またそれらの原因を知りたい人におすすめです。

 

 

ここを重視した2つのポイント


①お尻ともも裏

Mさんは長時間の座り仕事の姿勢が「お尻ともも裏周辺」に負担を掛け、肩こり・足のつりを引き起こしていると考えました。ですので、お尻やもも裏を重点的にケア。ケア後は、身体に負担をかけない「座り方」と椅子でできる「骨盤周辺の体操」を練習しました。

 

②肩甲骨運動

PC作業で長時間「肩甲骨を動かさない」ことが要因し、肩への負担が増してこりへ繋がっていると予測しました。よって、肩甲骨と胸の周辺をケア。その後、肩甲骨の運動をしました。以下の動画はその一例です。

 

 

まとめ


・日常生活での姿勢や動きのクセが肩こりや腰痛を引き起こす
・動かしていない部位は動かす

私も業務でPC作業が多いので、肩こりに困っております(笑)なので、意識的に肩甲骨周辺を動かすようにしています。
「疲れで身体がダル重い…疲労の要因を知り、それをスッキリしたい!」という方は、疲労回復メニューがおススメです♬

疲労回復メニュー 

 

 

お問い合わせ


電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい。

 

下記の画像をタップして頂くと電話を掛けられます。
※セッション中は電話に出られない場合がございますのでご了承下さい。折り返しご連絡致しまので、留守番電話にお名前とご用件を残して頂けますようお願い申し上げます。

COMFY 電話番号

 

 

フォーマットにご用件を入力し、送信ボタンを押して下さい。

- -

 

 

 

くびれ専門 COMFY 藤沢 パーソナルトレーニング ピラティス 栄養サポート 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい