今月の会社deトレーニング Vol.4


管理栄養士×スポーツトレーナーの高橋和晃です。
先日は神奈川県大和市にある、さわだて社労士事務さんで月1回の会社deトレーニング(4回目)でした。社長は最近、料理を頑張っており、お粥さんをご馳走になりました😋。

 

いつも散らかった部屋で食べている私にとって、整理整頓が行き届いた綺麗な事務所で食べるご飯は、美味しさ100倍👌。今回は私のライバル M子ちゃんが不在だったけど、ワイワイ楽しく動きました♬

 

 

今月のポイント 歩行における上半身のねじり


歩行で上記の動きがないと、以下のデメリットが…
・脇肉、背肉のたるみ
・上半身は寸胴のようにストーンとする
・歩き姿がかっこ悪い
・肩こりや腰痛になりやすい

 

私は街中で歩行者をよく観察していますが(ちょっと怖い趣味だな笑)、ポケットに手を入れたり、肘バッグ、腕組み、歩きスマホなどにより、上半身をねじっている人は本当に少ないと感じます。

なので、今回のレッスンでは歩行で上半身をねじる練習をひたすら続けました。ねじるポイントは以下2つ
①エロンゲーション
②肩甲骨を使う

 

 

エクササイズの様子


くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 1
大前提にエロンゲーション(軸の伸長)があるからこそ、上半身のねじれは生まれます。Y子さんは、ここが抜けやすいので徹底的に練習しました。

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 5
肩甲骨を使い腕を振る練習。今日はM子がいないので、Y子さん集中攻撃♬

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 7
上半身をねじるには「腹筋や横腹を使う!」とイメージするかもしれませんが、違います。肩甲骨を使うのです。

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 6
「うげぇええ」「うぉおお」とドスの効いた声が飛び交います。一瞬「ん?この事務所には、女性しかいないはず…」と疑ってしまいましたが、肩甲骨を使ってねじると、そんな感じの声は出ます👍

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 3
立った姿勢で上半身をねじる。これでお腹・脇腹肉はかなりギュッと絞れます。
私達の日常生活は立って活動するから、立ちながらのエクササイズは重要ですよ。おや👀社長はなぜかスマイル…カメラ回ると決め顔を良くします。次はそんな余裕が出ない位に追い込まないと😳

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 2
FRピラティスで使うグリッポンでエクササイズの強度を上げます。2人ともgoodなねじり👍

くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 4
最後は今日のまとめ。エロンゲーション&肩甲骨を意識し、歩行で上半身をねじる練習

 

 

まとめ


くびれ専門 ボディバランススタジオCOMFY 今月の会社deトレーニング Vol.4 9
新年ということでテーマは歌舞伎(笑)

 

歩行では上半身をねじる。ポイントは以下2つです。
①エロンゲーション
②肩甲骨を使う

来月のレッスンのテーマは『腰のアーチと背骨』です。ここを意識すると、下腹部痩せや内もも痩せに効果あり?お楽しみに😉トレーニングご希望の方はお問い合わせ下さい。

 

 

さわだて社労士事務のスタッフの皆様


今回も朝からエキサイティングなお時間をありがとうございました😊
Y子さんはエロンゲーション、鎖骨の開きを忘れずに。社長は首前の硬さをとり、挙上に注意して下さい♬さて、次回は出るか!?小動物の小競り合い🐇来月もよろしくお願いします!😉

 

さわだて社労士事務の闘う美人社長のブログはコチラから

 

 

 

バランストレーニング


・○○したいから綺麗なくびれを作りたい
・運動でお腹周りをスッキリさせ××したい

このような方はバランストレーニングがおススメ。『高性能姿勢分析アプリpeak a body』と『動作のクセ』から筋肉のバランスを分析。FRピラティスを組み込んだCOMFY独自のメソッドで、あなたに必要なエクササイズやストレッチをご提案致します。

詳細はコチラから
バランストレーニング

 

 

 

COMFY 藤沢 最新情報を受け取ろう!


COMFYのメルマガ詳細はコチラ

 

COMFYのインスタはコチラ

 

ゆる~いブログはコチラ

 

くびれ専門 COMFYの「運動×食」に関する最新情報を受け取りたい方は【いいね】して下さい